2009年9月18日金曜日

ファームアップ

どうも,今回は軽めにファームアップについてです。
ところで皆さんファームって知ってます?

1. ファームって何?
ファームとはファームウェアといい,
カメラだけでなく電子機器に組み込まれている
基本ソフトウェアのことです。
つまりラインとレーサのH8マイコンに書き込む
プログラムのようなものです。
なんか結構大事な気がしませんか?
そう,実は結構大事なのです。
もちろんメーカは製品化しているので
バージョンアップしなくても使えるのですが,
バージョンアップすることでいろいろ幸せになれます。

2. ファームアップ
さて,ファームアップすると具体的にどう幸せになれるか。
これは例えば,画像の品質を向上させたり,
AFの追従性があがったり,AFが早くなったり
手ぶれ機能の性能が上がったりと案外,
いろいろといいことがあります。

3.どうやってファームアップするの?
まず,自分のカメラのファームを確認しましょう。
どの機種も基本的にメニューの設定画面に「バージョン」や
「ファームウェア」などと書かれたところで確認できます。
ただしペンタックスに限ってはメニューボタンを押しながら
電源をいれるというちょっとかっこいいことをしないといけません。
それでファームのバージョンを確認したら,次はメーカのHPに行きます。
メーカのHPに「ファームウェア」とか「ダウンロード」ってところに
それっぽいのがあるので後は各自でやってください。
パソコンと接続したりメモリにソフトを入れたりいろいろです。
しかし,ここで注意が必要なのですが,
カメラとPCのソフトで同期をとってファームアップする場合,
カメラの電池残量が少なくて更新中に電池がなくなったりしたら
ファームアップが失敗したりします。
この場合カメラ動かないなどの不具合が起きるので
電池には余裕を持ってファームアップしましょう。
ちなみに失敗したらラボ送りです。
サービスセンターに電話をしましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿